【迷惑メール】「ETCサービスご利用者様へ大切なお知らせ」に注意!(2022/9)


この記事はプロモーションを含みます。

その他

ETC利用照会サービスを装った迷惑メールに新たなパターンが見つかったため、実際の迷惑メールの内容を確認しつつ、迷惑メールと判別する方法を説明していきたいと思います。

以前、ご紹介した迷惑メールは以下のものになります。

実際に送られたメールの内容

実際に送られてきたメールのキャプチャになります。
*メールが縦長につき、2分割しています。

件名:ETCサービスご利用者様へ大切なお知らせ

ETC利用照会サービスを装ったメールですが、他には「【重要】ETCサービスの緊急連絡、情報を更新してください。」のような件名もありますのでご注意下さい。

ちなみに、今回のメールは迷惑メールのフィルターに引っ掛かりませんでした。

迷惑メールの見分け方

メールを見つつ、迷惑メールを判別するためのポイントを確認していきましょう。

メールの送信元を確認する

まずは、メールの送信元を確認してみます。

日本語表記メールアドレス
Etc-jpJpetc-service@etcxc.top

日本語表記は「Etc-jp」となっており、少し違和感がある程度です。
しかし、公式サイトのURL「https://www.etc-meisai.jp/」に対し、メールアドレスは「Jpetc-service@etcxc.top」となっており、全然関係無さそうメールアドレスになっています。

また、公式サイトを確認したところ、ETC利用照会サービスの配信で使用されるメールアドレスは「admin@ml.etc-meisai.jp」となっていました。
こちらも迷惑メールのアドレスと比べると、全然違うことが分かります。

このように公式サイトと比較することで迷惑メールかどうか判断することが出来ます。

メールに記載されているリンク(URL)を確認する

迷惑メールには、よくリンク(URL)が付けられています。
そのURLを確認することで、公式のものか判別することが可能です。

今回のメールにも「確認用アカウント」というリンクが付けられていました。
URLを確認してみましょう。(誤ってリンク先に飛ばないよう注意して下さい

https://japancard-etc.top/jp

公式サイトのトップページのURLと比較してみます。

https://www.etc-meisai.jp/

よく見ると違いますが、ぱっと見は見分けがつかなさそうです。
このように公式サイトと近しいURLの場合もあるため注意が必要です。

メールの本文を確認する

迷惑メールの本文を見ていきたいと思います。

あなたのアカウントは停止されました

ETCサービスをご利用いただきありがとうございます ETCサービスは無効になりました。引き続きサービスをご利用いただきたい場合は、下記リンクより詳細をご確認ください。  ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが.何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。

確認用アカウント

なお、24時間以内にご確認できない場合、誠に勝手ながら、アカウントをロックさせていただくことを警告いたします。どうぞよろしくお願いいたします。 

お客様のセキュリティは弊社にとって非常に重要なものでこさいます.ご理解の程、よろしくお願い申し上げます. 受付日を含め2日間以内に本登録の手続きを行ってください。

■ 注意事項
━━━━━━━
※本メールがご自身宛でない場合、他の方が誤って同じメールアドレスを登録したものと考えられます。
お心当たりのない方は、お手数ですがメール本文を削除くださいますようお願いいたします。

※本メールへの返信によるご質問にはご回答できません。

━━━━━━━
■発行者
━━━━━━━
ETC利用照会サービス事務局
East Nippon Expressway Company Limited,Metropolitan Expressway Company Limited.

迷惑メールで良く見かける「〇時間以内に~」がありますね。
このような相手を急がせる文面は要注意です。

また、文面全体の句読点が「。」だったり、「.」になっていたりと統一されていません。

その他、本文中の赤字部分「重要なものでこさいます」ですが、「重要なものでございます」の誤りでしょうか。
まともな企業のメールの場合は、メールの内容に誤りがあった場合は、すぐに訂正されたメールが再送されるかと思います。

以下の画像を見ていただくと、フォントの問題か分かりませんが、一部の漢字が中国語のような文字(赤い四角で囲われた文字)も見受けられます。
日本人向けに配信されるメールであれば、このように表示されるフォントは選ばれないはずなので、デザイン面も1つの判断基準となりそうですね。

記事は以上になります。
日々、迷惑メールの手口は巧妙になってきていますが、落ち着いて確認すれば公式とは様々な点で異なっていることが分かると思います。
一番はメールを開かないことですが、もし開いてしまった場合でも、焦って迷惑メールのリンクをクリックしないよう注意して下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました