【VBScript】文字列から指定した範囲の文字列を取得|Mid関数の使い方


この記事はプロモーションを含みます。

VBScript

ホーム > VBScript 逆引きリファレンス

VBScriptで、文字列から指定した範囲(3~5文字分)の文字列を取得する方法を解説します。

書式

Mid関数の書式です。

Mid(string, start, length)

引数の説明です。

引数名説明省略
string文字列を取得する元となる文字列を指定する。
Null値を渡すと、Null値を返します。
不可
start文字列の取得を開始する位置を指定する。
取得元の文字列より、大きい値を指定した場合は、ブランク(“”)が返される。
不可
length[start]から何文字取得するかを指定する。
省略した場合は、[start]以降の全ての文字列が返される。
可能

サンプル

Mid関数の使用例です。

第3引数[length]を省略して実行

下記のサンプルを実行すると、メッセージボックスで「Mid関数の使い方」と表示されます。

処理としては、Mid関数の第3引数の[length]を省略しているので、変数[str]の「10」文字目以降を全て取得するとなります。
なので、[VBScript Mid関数の使い方]の「10」文字目以降となる「Mid関数の使い方」が取得されています。

Option Explicit

Dim str
str = "VBScript Mid関数の使い方"

MsgBox(Mid(str, 10))

第3引数[length]を省略せず実行

下記のサンプルを実行すると、メッセージボックスで「Mid関数」と表示されます。

処理としては、変数[str]の「10」文字目から「5」文字を取得するとなります。
なので、[VBScript Mid関数の使い方]の「10」文字目から「15」文字目までの「Mid関数」が取得されます。

Option Explicit

Dim str
str = "VBScript Mid関数の使い方"

MsgBox(Mid(str, 10, 5))

関連する関数

Mid関数のように文字列を抽出する関数です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました