【PostgreSQL】ODBCドライバのインストール手順


この記事はプロモーションを含みます。

PostgreSQL

Windows10環境にPostgreSQLのODBCドライバをインストールする方法を解説します。
ODBCドライバを導入することで、ExcelVBAなどのアプリから、PostgreSQLのデータベースにアクセスすることが可能になります。

インストーラーのダウンロード

まずは、PostgreSQLの公式サイトより、ODBCドライバをダウンロードします。
下記のリンクに接続します。

ここでは、ODBCドライバがバージョンの昇順で並んでいるため、下の方へスクロールします。
今回は、OS(Windows10)のビット数が「64bit」なので、最新バージョンで64bitの「psqlodbc_13_02_0000-x64.zip」をクリックします。
*クリックすると自動的にダウンロードが開始されます。

インストール

ダウンロードしたzip圧縮ファイル(psqlodbc_13_02_0000-x64.zip)を解凍します。
解凍したフォルダに入っているインストーラーの「psqlodbc_x64.msi」を実行します。

セットアップ画面が表示されるので、「Next」をクリックします。

I accept the terms in the License Agreement」にチェックを付けて、「Next」をクリックします。

Next」をクリックします。

Install」をクリックします。

Finish」をクリックします。

以上でインストールが完了となります。

接続先の設定と接続確認

ここでは、ODBCドライバの接続先の設定と確認を行います。
*接続先となるPostgreSQLデータベースが起動されていることが前提となります。

Windowsの検索ボックスに「odbc」と入力します。
ODBC データソース(64 ビット)」をクリックします。

「ODBC データ ソース アドミニストレーター (64 ビット)」の設定画面が表示されるので、「システム DNS」タブを開き、「追加」ボタンをクリックします。

「データソースの新規作成」画面が表示されるので、「PostgreSQL Unicode(x64)」を選択して、「完了」をクリックします。

「PostgreSQL Unicode ODBC セットアップ」画面が表示されるので、各項目を設定していきます。
主要な項目の説明は以下になります。

  • データソース名:他のアプリから呼び出す際の名称
  • サーバー名:PostgreSQLサーバーのIPアドレス
  • データベース名:接続するデータベースの名称
  • Port:PostgreSQLサーバーのポート(デフォルトは「5432」)

入力後は、「テスト」をクリックし、「Connection successful」が表示されて接続が成功することを確認します。

接続に失敗する場合

接続先の「IPアドレス」、「データベース名」、「ポート」が誤っていないか確認します。
また、接続先のサーバー側の穴あけが出来ていない場合も接続に失敗します。
下記は、AnsibleAWXの場合の穴あけ手順になりますが、こちらを参考に穴あけが出来ているかを確認してみて下さい。

確認後は、「保存」をクリックすると画面が閉じられるので、次の画面で「OK」をクリックします。

記事は以上です。これで「ExcelVBA」や「VBScript」などの別アプリからデータベースに接続することが出来るようになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました