VBScriptでは「FileSystemObject」を使用することで様々なファイル操作を行えます。
ここでは、ファイル名の取得方法(GetFileName)を解説します。
下記のサンプルのように「ファイルシステムオブジェクト名.GetFileName(ファイルのフルパス)」と記述することで、簡単にファイル名を取得することが可能です。
' ファイルのフルパス
filePath = "C:\workspace\VBScript\Sample.txt"
' ファイルシステムオブジェクトの作成
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
' ファイル名の取得
fileName = fso.GetFileName(filePath)
' 実行結果:Sample.txt
MsgBox(fileName)
' ファイルシステムオブジェクトの解放
Set fso = Nothing



コメント