【Linux】alias(エイリアス)を無視してコマンドを実行する方法


この記事はプロモーションを含みます。

Linux

Linux環境で、alias(エイリアス)設定を無視して、コマンドを実行する方法を解説します。

はじめに

以前、aliasを設定する方法を説明しました。
確かにaliasは便利なのですが、aliasを使用せずにコマンドを実行したい場合があると思います。
そのような場合に、aliasを無視(一時的に無効化)して、コマンドを実行する方法を説明します。

aliasを設定、解除する方法は、以下で説明しています。

aliasを無視してコマンドを実行する方法

ここでは、aliasを無視してコマンドを実行する方法を説明します。

例として、lsコマンドを「ls -al」として設定したものを使用します。
まず、普通にコマンドを実行してみます。
aliasが設定されているので、ファイル名だけでなく、ファイルの情報も表示されています。

[root@STKPUB002 ~]# ls /home/data/
合計 4
drwxr-xr-x.  5 syutaku syutaku  93  3月 31 23:58 .
drwxr-xr-x. 10 root    root    119  3月 31 23:55 ..
drwxr-xr-x.  2 syutaku syutaku   6  3月 31 23:56 dir1
drwxr-xr-x.  2 syutaku syutaku   6  3月 31 23:56 dir2
drwxr-xr-x.  2 syutaku syutaku   6  3月 31 23:56 dir3
-rw-r--r--.  1 syutaku syutaku  81  3月 31 23:58 file1.txt
-rw-r--r--.  1 syutaku syutaku   0  3月 31 23:56 file2.txt
-rw-r--r--.  1 syutaku syutaku   0  3月 31 23:56 file3.txt

では、aliasを無視してコマンドを実行してみます。
aliasを無視するには、コマンドの先頭に「\」(円マーク)を付けます。
オプションが何も無い、普通のlsコマンドになりました。

[root@STKPUB002 ~]# \ls /home/data/
dir1  dir2  dir3  file1.txt  file2.txt  file3.txt

コメント

タイトルとURLをコピーしました