よく使う記号に「_」があります。これって「アンダーバー」や「アンダースコア」って言いますが、結局どっちが正しいの?ってことで調べてみました。
結論
結論として、正式名称は「アンダースコア」です。
記号としては、「_」で、アンダースコアとアンダーバーに違いはありません。
では、違いは何?ってことで、アンダースコアとアンダーバーそれぞれ確認してみます。
アンダースコア
英語だと「underscore」となり、日本語だと「下線」となります。
ファイル、フォルダ名や、変数名、URLの区切り文字としてよく見かけますよね。
また、英語では、アンダーライン(underline)というようです。
アンダーバー
では、アンダーバーとは何者なのでしょうか。
記号としては、アンダースコアと同じ「_」です。
実は、アンダーバーは和製英語です。
英語に「underbar」という単語は存在しないようです。
まとめ
正式名称は「アンダースコア」で、「アンダーバー」は和製英語となりました。
しかし個人的には、会話や資料で良く見かけるのは「アンダーバー」な気がしますので、普段使いするうえではどちらでも問題無いように思えます。
ちなみに、Googleで翻訳すると下記のようになりました。
Googleでは「下線」=「underline」のようです。
英語 | 日本語 |
---|---|
underscore | アンダースコア |
underbar | アンダーバー |
underline | 下線 |
コメント