Excel VBAにおける、ループ処理(繰り返し処理)を行う「For」文ですが、ここでは、連想配列と組み合わせて使用する「For Each」文について解説しています。
連想配列[Dictionary]の基本的な使用方法はこちら↓↓
構文
連想配列[Dictionary]とFor Each文を組み合わせる構文です。
For Each 連想配列から取得した値を格納する変数 In 連想配列 Debug.Print(連想配列から取得した値を格納する変数) Next
使用例
「For Each」文を使用して、ループ処理を行うサンプルになります。
Sub Sample()
    ' 宣言
    Dim dic As Object, key As Variant
    Set dic = CreateObject("Scripting.Dictionary")
    
    ' キーとアイテムを登録する
    dic.Add "りんご", "100円"
    dic.Add "みかん", "100円"
    dic.Add "メロン", "300円"
    
    ' ループ
    For Each key In dic
        ' 連想配列の内容を確認
        Debug.Print (key & "," & dic(key))
    Next
End Sub実行すると、連想配列に格納した値が順番に取り出されて、1つずつイミディエイトウィンドウに表示されます。
下記がサンプルの実行結果です。
りんご,100円 みかん,100円 メロン,300円
リンク
      
 
  
  
  
  



コメント