【Excel】表の間の小計を一発で計算できる!SUBTOTAL関数で小計や合計を求めよう


この記事はプロモーションを含みます。

Excel

今回は集計の方法を指定することで、合計や個数などのさまざまな集計値を求める
SUBTOTAL関数をご紹介します。

SUBTOTAL関数とは?

具体的にどんな関数かと言うと、例としてSUM関数で複数の小計から合計を求める場合、
小計を合計するかSUM関数の引数で各小計のセルを選択しなければならない為、
小計の数が多くなってくると非常に面倒な作業になってきますよね。

そんな時に使える関数がSUBTOTAL関数!単純な式で複数の小計の合計が求められます。

SUBTOTAL関数の書式

SUBTOTAL関数の書式は以下の通りです。

=SUBTOTAL(集計方法,範囲1,範囲2,…)

SUBTOTAL関数は、参照範囲内のセルの値を[集計方法]の計算方法にしたがって集計します。
尚、指定した参照の範囲内に他のSUBTOTAL関数を使って集計した小計が含まれている場合は、
自動的にそれらの小計を除外して集計値を求めます。

SUBTOTAL関数の引数

  • 集計方法
    目的の集計値を得るための計算の種類を1〜11の値で指定します。
    値の詳細は以下のリストを参照してください。
    引数に101〜111の値を指定した場合は、非表示の行が集計対象から除外されます。

注意点として、横方向に集計している場合は、非表示の列は集計対象から除外されないので注意が必要です。

  • 範囲
    集計したい数値が入力されている該当セルのセル参照を指定します。[A1:A3]のようにセル範囲を指定することもできます。
    なお、この引数には数値を直接指定することはできません。

SUBTOTAL関数で使用できる集計方法

      集計方法       引数  引数   同等の関数  
平均値を求める1101AVERAGE関数
数値が入力されたセルの個数を求める2102COUNT関数
空白以外のセルの個数を求める3103COUNTA関数
最大値を求める4104MAX関数
最小値を求める5105MIN関数
全ての数値の積を求める6106PRODUCT関数
標本による標準偏差の予測値を求める7107STDEV.S関数
母集団全体の標準偏差を求める8108STDEV.P関数
合計の値を求める9109SUM関数
標本による分散の予測値を求める10110VAR.S関数
母集団全体の分散11111VAR.P関数

SUBTOTAL関数で指定する集計方法には、上記の表のような種類があります。
範囲に列データ(縦方向に並ぶデータ)を指定した場合、集計方法の値を
”101”~”111”で指定すると非表示のセルを含めずに集計します。

SUBTOTAL関数は使い方が簡単なのに集計方法の値を変えるだけで様々な関数と
同等の機能を持つ便利な関数なんです。

SUBTOTAL関数の使い方

ここまで集計方法や引数の解説をしてきましたが、実際に使ってみないと理解するのが難しい方もいるかもしれません。

今回も画像付でSUBTOTAL関数の使い方を解説していきたいと思いますので是非マスターしてください!
今回は例として、個人の平均点が含まれている表で、全体の平均点を求めてみましょう。

まず、科目別の平均点を表示させたいセル(画像ではセルF11)に=SUBTOTAL(1,F3:F10)を入力します。
引数の集計方法に”1”を指定していますので平均値を求める書式になり科目別の平均点が表示されましたね。
次に全ての点数の中から最高点と最低点も求めてみましょう。

該当のセル[最高点を表示させたいセルF12、最低点を表示させたいセルF13]に

  • F12
    =SUBTOTAL(4,F3:F10)
    集計方法4:最大値を求める
  • F13
    =SUBTOTAL(5,F3:F10)
    集計方法5:最小値を求める

を入力します。
各セル共に最高点と最低点が表示されましたね!

ちなみに、先ほども解説したように画像内の個人別平均点を求めているセル[F6,F10]は
SUBTOTAL関数を使用している為、除外して集計されていますね。

Excelに少しなれてきた方だとSUM関数やAVERAGE関数でもいいんじゃないの?と
思われた方もいるかもしれませんね。
SUBTOTAL関数の便利なところは、集計方法を覚えておけば様々な関数と同様の機能を持つことももちろん、
“集計範囲内にSUBTOTAL関数を使うとそのセルは除外して集計される”
といった点だと思います。

上図のように個人の平均点を求めつつ、科目ごとの平均点も求める場合などに
=SUBTOTAL(1,C3:C10)といったように集計範囲を指定してもSUBTOTAL関数で集計を
行っているセルの数値は除外して集計されますので集計結果を間違えることがありませんね。

このように、あまり目立つ関数ではありませんが、様々な関数と同様の効果を持つ
汎用性のある関数であることが伝わりましたでしょうか。

特に使い方も複雑ではない為、しっかりと覚えて普段の業務に生かしましょう!

以上でSUBTOTAL関数の紹介を終わります。


コメント

タイトルとURLをコピーしました